辞書機能による 【 12章『待ち受ける』】の実装
https://gyazo.com/3979d6da193a38be0ad99a3faf27012b
まつど.icon予測変換といえば、このScrapboxもページを作っておくと、似たようなことができますね。
> 2018年9月11日
『人生をひもとく 日本の古典』というシリーズを読みながら、各古典ごとにページをScrapboxで作って、感想や似ている作品で知っていることを挙げてみる会やったら面白そう。『文学効能事典』でもできそう。こういう類似性を見つける作業にScrapboxは強い。
2018年10月25日
「文学効能事典 あなたの悩みに効く小説」の各項目に合致するアニメとラノベ、マンガをScrapboxのタグ付けで関連させていこうと思ってるのだけれど、「嘘をついてしまうとき」に観てほしい作品ってなんだ?とか考えるの共同編集でやると楽しそう。
上の2つは、自分が/lightnovel/文学効能事典 あなたの悩みに効く小説などで「題名」や「あらすじ」をストックして、事前にタグ付けするようにしておいて、自分が興味が持てそうな本の情報をScrapboxプロジェクトにストックしておくことによって、なにか作品を読んだり、観たときに、受け取ったテーマや考察を書くなかで、関連する作品を引っ張ってくるということをやっているのだけれど、ノートのタイトルに辞書から引っ張ってきたキーワードを入力したり(いっそのこと、調べるときにググったキーワードは全部Scrapboxでノートを作っておくといいかも。)、気になる文をタグ付けしておくことによって補完による出会いを演出できるかもしれない。 Scrapboxの予測表示ってタグ付けしたノートを表示させるのが面白い(けど、どれもが並列になるのがデメリット)。「高2にタイムリープした俺が、当時好きだった先生に告った結果」「魔王を倒した俺に待っていたのは、世話好きなヨメとのイチャイチャ錬金生活だった。」とか。 pic.twitter.com/2QaHQouD12 https://gyazo.com/5f58a3df74fdaee6b60811285bc30aba
デメリットは、キーワードを登録するコストの高さを気にせずにいられるか、それを習慣化できるかですね。 https://gyazo.com/56047caed5101c32596c748a666fae28
書物を書き写すということー図書館となら、できること
書物を書き写すことは、スキャナーにかけるよりは時間も労力もかかることですから。しかし書物を写す作業が可能性としては本を読むことができるすべての人に分散していたからこそ、多くの書物は幸運にも残ったといえるかもしれません。独占的な複製者によって一元的に提供されているなら、ある書物を葬り去ろうという企てはずっと容易に実現したでしょう。
『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』6話を思い出した。
実際にやってみたiMacで
自分の場合は、Google日本語入力なのでメニューから「Google日本語入力」の「単語設定」で登録した。
ユーザー辞書を編集だとGoogle日本語入力には反映されないみたい。
https://gyazo.com/7acfaa6228656fdfa9a9130623689779
まつど.iconScrapboxで難しめの文章を読む時、この単語の繋がりを覚えておくと、思考を先に進めるかもしれないと直感したらそれをタグ付けしてしまうようにしているのだが、これも予測変換の議論と関係しそう。赤シート機能で隠しても面白いかも。